9/4(sat) オペレッタ《メリー・ウィドウ》鑑賞
バンド仲間(笑)の里中トヨコさん主演の《メリー・ウィドウ》を観に、カミさんと赤坂まで車すっ飛ばしました
物語の内容をまったく知らなかったので、いろいろ予習して行きましたが、会場の前まで来てから駐車場探しに手間取り、ゼイゼイ言いながらなんとかたどり着いたものの、1曲分間に合わず途中入場(><)
そういや里中さんのちゃんとしたヤツ(?)聴くの初めて。本気の歌いっぷりはやっぱり良い!高音がカーンと抜けて最後まで出まくり。
ヴィブラートが気持よいです。
この里中さんとやはり主役の大山さんはとにかく素晴らしい声でした!
日本語のオペラは聴きやすくて良いな。特にこういうオペレッタは原語だとイマイチ伝わりずらいモノがあるのです。
そして、分かってはいたけど、みんなしゃべり方が髭男爵みたいですね!ちょっと真似したくなりました。
旦那のオノケンさんはもちろん、バンドメンバーもみんな来てました。
最後にカミさんに里中さん紹介できたし、いよいよ次は4者会談だな☆